ぺんぺんの旅ログ

おでかけスポットを紹介!

大阪梅田の新阪急ホテルにあるグルメバイキング「オリンピア」

10月11日(火)に梅田の大阪新阪急ホテルオリンピア(OLYMPIA)に行きました!

 

オリンピアとは

関西最大級のホテルグルメバイキングです。

和・洋・中・デザートのシェフの出来立て料理が食べられます。

 

ランチとディナーがあり、平日と祝日でも料金が異なります。

私が行ったのは平日ランチで、90分3800円でした。

普通は4000円のようですが、公式サイトにてネット予約をしたためオンライン優待特別料金が適用されたようです。

日によってはすでに満席だったり貸切になっていたりもしたので、事前に予約することをおすすめします。

 

メニュー紹介

現在は「秋香る ごちそう玉手箱」というテーマの秋メニューが展開されています。

 

和・洋・中・デザートの各ブースごとにシェフがいて、その場で出来立てをいただくことができます。

中国料理のブース

今回、私が食べたものを写真とともに紹介していきます。

西洋料理

香草パン粉をまぶした牛肉のロースト きのこのソースとともに

スパイスの香ばしい香りとサクサクのパン粉、柔らかい牛肉のハーモニーがたまりません。

サーモンのトリュフ風味 ポルチーニと赤ワインのソース

サーモンがふっくらとしていて、ソースとの相性が抜群です。

ビーフステーキ

おろしポン酢

ソースは2種類から選べます。

シェフがその場で焼いてくれるのを見てるだけで優越感🤤

ミートローフのパイ包み焼き

パイのサクサク食感が最高です。

チキンのオムライス チーズソースがけ

濃厚なチーズソースがかかっていますがしっかりとチキンライスの味も感じられます。

和風ペペロンチーノ

パスタは何種類かあり、シェフおすすめの和風ペペロンチーノにしました。

さっぱりとしつつも、ベーコンの脂が美味しい🤤

日本料理

鯛の柚子蒸し

弾力のある食感の鯛が柚子によって爽快感のある味わいに仕上がってます。

黒干し魚の焼物

噛むと魚の旨味が滲み出てきます。

さつまいもの甘露煮が添えてありおしゃれです。

にぎり寿司

たまご、〆さば、えび、いか、サーモン、まぐろがありました。

醤油をネタに塗ってもらえます。

身が分厚くてネタの弾力がしっかり感じられます。

天ぷら

薄い衣ですがとってもサクサクです。

焼き魚と栗の炊き込みご飯 雲丹風味の出汁掛け

雲丹風味の出汁がかかっていることで、さらさら食べ進められちゃいます。

柔らか豚と茄子の煮物

豚も茄子もとろっとろです。

大好物の茶碗蒸しもありました
中国料理

豚スペアリブ サーテーソース

骨付き豚スペアリブが柔らかくて

干し海老やカシューナッツなどで作られたサーテーソースもおいしいです。

私がもらいにいった時に麺ができたてで

中華のフライパンならではの麺の焦げも香ばしくて美味しかったです。

ソフトシェルシュリンプのチリソース

チリソースが私好みの甘辛さ♡

ソフトシェルシュリンプも殻ごといただけちゃいました!

 

もっと中華を食べたかったのですが

胃袋が限界だったので次はデザートへ🍰

 

デザート

”和”な塩モンブラン

塩味のあるモンブランクリームとふわふわのスポンジケーキ、美味しい!

ケーキに添えてある焼きメレンゲはおせんべい入り。

おせんべい特有のサクサク感も感じられて、おもしろい食感です🍘

 

以下のデザートは料理名を忘れてしまったので

自分で名付けていきます😂(笑)

チョコケーキ

プチシュークリーム

フルーツ(オレンジ、ピンクグレープフルーツ、パイン)

ベリーシャーベット

チョコアイス

柚子ソルベ(の下にベリーシャーベット)

ベリーが塊でごろごろと入っているベリーのシャーベットや

柚子の甘酸っぱさを感じられる柚子ソルベは

さっぱりとしているので食後にうってつけです👍◎

 

ソフトドリンクも飲み放題なので

ホットティーを飲みながらデザートを楽しみました☕️

 

最後に

どの料理も絶品で、これが全て食べ放題!

幸せな90分を過ごすことができました。

オリンピアの入り口の秋らしさ溢れる装飾🍁

お店のところどころにも秋らしい装飾が施されていました。

 

冬になるとメニューが変わるようです!

公式HPでは、12月1日(木)から2023年2月28日(火)まで

「ふぐ&お肉〜冬の大饗宴〜」と紹介されていました。

てっちりやふぐ雑炊といった冬に食べたくなるあったかい料理がたくさん登場するようです🍴

 

今の秋メニュー「秋香る ごちそう玉手箱」は11月30日(水)までです。

気になった方はぜひ行ってみてくださいね!

 

 

 

【大阪府箕面】勝ちだるまがいっぱい!西国二十三番札所勝尾寺で勝運祈願をしました

10月9日(日)に大阪府箕面市にある 勝尾寺かつおうじ)に行ってきました!

 

勝尾寺入り口

西国第二十三番札所 勝尾寺

入山料は、大人(高校生以上)400円、小・中学生300円、未就学児100円、2歳以下無料です。

 

燃えるような赤の山門

山門をくぐってすぐのお清め橋を渡って、厄を落とし身を清めます。

噴水、そしてお清めの霧が幻想的です

一願不動尊・勝ちダルマ納め所

一願不動尊

お不動様には、人の悪を懲らしめ、善に導くお役目があるそうです。

勝ちダルマ納め所

勝ちダルマ納め所には、願いが叶い目標達成した勝ちダルマが奉納されています。

 

勝尾寺が古くから伝えてきた「勝つ」は他者を負かすことではなく、己に打ち「勝つ」七転び八起きの精神のことだそうです。

見ているだけでパワーをもらえます

三宝はらい荒神堂・勝尾寺本堂

日本最初の荒神三宝はらい荒神

勝尾寺本堂

本堂には、ご本尊十一面千手観世音菩薩さまが祀られています。

 

本堂の向かいの授与所には、お守りやおみくじがありました。

ダルマみくじ(500円)

いろいろな表情のダルマがぎっしり!

底に穴が空いていて、その穴の中におみくじが入っています。

このダルマみくじは、その年の運勢を示してくれるものなので、結果に左右されず自身がつかみ取った運気として理解し毎日を大切に過ごすことが大切なんだとか。

 

 

このダルマみくじは、境内に奉納して帰ることができるため境内の至る所に置いてあります。

年末にすべてお焚き上げしてくださるそうです。

前を見つめて

噴水とともに

休日のスクランブル交差点

花火大会

ジブリ

胴上げ

弁天堂

赤い橋を渡ると、知恵を与え、学問や芸能、音楽の才能を開花させる弁財天様が祀られています。

 

近くには人工の滝

鯉のエサやり場

弁天池にたくさんの鯉が住んでいます。

近くではエサも売られていました。

近くに集まってきて可愛い

エサやり場から見た弁天堂

ショップ

出口近くにはショップがあり、勝尾寺ならではのお土産や地元の特産物などが売られていました。

一願だるま

勝ちグミ

勝尾寺いろどりダルマ

勝ちダルマチョコクランチ

最後に

大自然に癒され、多くの勝ちダルマにパワーをいただくことができました。

我が家にもダルマみくじのダルマを持ち帰ったので、願いが叶うように見守ってもらおうと思います。

【北海道札幌】最終日編〜札幌市時計台、さっぽろテレビ塔、らーめんそら〜

北海道旅行最終日は、札幌で満喫しました!

 

クロスホテル札幌

ホテル「クロスホテル札幌」での朝食です。

和食プレート

記憶に残っているのは牛そぼろ。

少量ですが、道産牛の旨味とフレンチの技を隠し味にしていて美味でした。

洋食プレート

洋食プレートに入っていた北海道名寄市で育てた高オレイン酸ひまわりの種を搾油した「ひまわり油粕」を飼料に混ぜて育てた「名寄りひまわり畑ポーク

ベーコンもカスラー(軽い燻製のしっとりハム)もさっぱりとした脂で、とっても柔らかかったです。

ホテルに大型荷物を預けて札幌観光をしました。

 

札幌市時計台

まずは札幌市時計台に行きました。

札幌市時計台

明治11(1878)年に建設された札幌市時計台

札幌農学校(現北海道大学)の演武場として建てられ、時計塔は明治14(1881)年に後から設置されました。

時計台の入館チケット

個人的に、時計台は入館するのがおすすめです。

1階は農学校や時計台の歴史を紹介する資料館、2階ホールは演武場になっていて、時計台の懐かしい雰囲気が感じられ、優雅な気持ちになります。

CD「時計台のある街」が置かれてました

時計台で押したスタンプ
さっぽろテレビ塔

続いて向かったのは、さっぽろテレビ塔

大通公園の東端に建っています。

さっぽろテレビ塔

テレビ塔の上部に設置された地上90mの展望台での景色は圧巻です✨

右奥に見える藻岩山

大通公園

展望台にもお土産売り場がありました。

 

らーめん そら

新千歳空港に移動して北海道での最後のご飯を食べるために、北海道ラーメン道場へ!

北海道ラーメン道場

お目当ては味噌ラーメン🍜

知人に勧められた らーめん そら でみそラーメンを食べました。

らーめん そら の みそラーメン

道産豚から取ったスープに炒めた焼き味噌の香ばしさが相まったスープ。

コクがありつつもあっさりとしているスープが、しっかりとちぢれ麺に絡み最高でした🍥

 

大満足の二泊三日の北海道旅行でした。

次北海道に行くことができたら富良野の自然を満喫したいなぁ🥰

ルドベキア?とさっぽろテレビ塔

 

【北海道函館・札幌】移動編〜ラビスタ函館ベイ、金森赤レンガ倉庫、八幡坂、地球岬〜

前回の記事から紹介している北海道旅行。

2日目は函館から札幌まで車移動したので、その間の観光地なども取り上げます。

 

普段は遅起きですが、旅行に行くと規則正しく起きることができる特技があります。(笑)

ホテルの周辺にも多くの観光地があったので軽く一人で散歩をしました。

朝日に照らされているホテル

上の写真のホテルは、「ラビスタ函館ベイ・アネックス」です。

今回私たちが泊まっているところとは別ですが、100mしか離れていません。

2023年初春に開業する予定なのだとか。

函館朝市ひろば

10分程歩くとJR函館駅近くまで来られます

前日山頂まで行った函館山
ラビスタ函館ベイ朝食

ホテル「ラビスタ函館ベイ」に戻り、楽しみにしていた朝食を食べます。

ラビスタ函館ベイの朝食はバイキング形式。

イクラや甘エビなどの刺身や焼き物といった北海道の味覚がふんだんに集まった和風テイストの朝食レストランです。

北海道産のイクラが盛り放題です

イカ刺しとイクラ、ご飯は少なめにしました

上手に盛り付けされたイクラ

エビ、イカ、タラコ、ジャガイモなどの多くの種類の炙り焼き

目の前で手作りしてくれるオムレツ

雪印メグミルクが北海道限定で発売しているカツゲン

他にも朝焼きパンやジンギスカンスープカレーなどもありました。

デザートも種類豊富です。

北海道牛乳使用のプリン、カラメルはお好みで

シャインマスカットゼリー

エクレア、ミルクレープ、スイートポテト

ブドウ、オレンジ、パイナップルといった果物もありました

ベイエリア

たくさん朝食を食べお腹がいっぱいになったので、満たされた気持ちのままホテル周辺のベイエリアを再び散策することにしました。

金森赤レンガ倉庫群

まずはホテルから徒歩数分にある金森赤レンガ倉庫群です。

前日の夜にも同じ場所を散歩しましたが異なった雰囲気で楽しむことができました。

明治館

イルミネーションが美しいです

明治館

金森赤レンガ倉庫は、明治末期にあたり一帯で集積された海産物を保管するために函館で初めて営業用倉庫として建設された建物です。

現在はショッピングモールやレストラン、ホールとして使用されています。

BAY HAKODATE

歩いているだけで優雅な気持ちになります

森に曲尺の記号がついて金森の屋号に

金森倉庫の屋号をモチーフにしたモニュメント

モニュメントに鳴らすと幸せになれる「幸せの鐘」があります。
朝早い時間に撮影した写真のため幸せの鐘はありませんが、お昼に見てみると幸せの鐘が設置されていました。

 

函館ベイクルーズブルームーン

ちょうど通りかかった時にもうすぐ出港だったので、函館ベイクルーズブルームーンに乗船しました。

乗船料は大人2200円

海上から眺める街並みは函館山山頂とは異なった魅力があり、潮風が心地よかったです。

写真中央にある五稜郭タワー

函館山

金森赤レンガ倉庫群
八幡坂

金森赤レンガ倉庫群から少し歩くと映画やCMでの撮影に数多く登場する八幡坂があります。

八幡坂をのぼり始めます

函館湾を一望

加工フィルターでドラマチックに

道の駅 なないろななえ、YOU遊もり

ベイエリアを満喫したので、レンタカーを借りて2日目の宿となる札幌へ向かいます。

道中にあった道の駅「なないろななえ」で休憩しました。

雨の中無事到着

とてもオシャレな道の駅です

男爵いも発祥の地、ユニークな電灯がありました🥔

続いて通ったのは道の駅「YOU 遊 もり」

道の駅 YOU 遊 もり

駒ヶ岳がとても綺麗に見えました

北海道の自然を眺めつつ車を走らせます。

綺麗な夕日🌇

鳥が群れをなして飛ぶ姿に驚き
地球岬

すっかり辺りが暗くなり始めた頃に今日一番の目的地、地球岬に到着。

室スタグラムもあります

階段を上がると展望台から太平洋を一望できます。

見渡す限り海!

チキウ岬灯台

雪の白と判別するために一般的な灯台には外壁に赤や黒などの色が混じっています。

チキウ岬灯台のような全体が白色で上から見下ろせる灯台は珍しいようです。

見渡す限り海!絶景でした

地球岬を後にして、札幌までは高速道路で移動します。

クロスホテル札幌

今夜の宿はクロスホテル札幌です。

クロスホテル札幌

お部屋は北海道の豊かな自然をイメージさせるナチュラルスタイルです。

クマの絵が可愛らしいです🧸

洗面台が二つあるので朝の準備に便利です
松尾ジンギスカン

夕食は滝川発祥のジンギスカンの老舗、松尾ジンギスカンです。

ジンギスカン用の鍋

中央で肉を焼き、周りのへこんでいる部分で野菜を煮ます。

 

4種食べくらべセットを注文しました。

料理はジンギスカン4種、野菜盛り合わせ、ライス、味噌汁、ドリンクの7品です。

ジンギスカン4種

特上ラムジンギスカン、ラムジンギスカン、マトンジンギスカン、ラムハツジンギスカンの4種類です。

野菜はカボチャ、タマネギ、インゲン、ニンジン、もやし

「肉は焼いて野菜は煮る」がまつじん流

特製ダレに漬け込んだやわらかな味付きラムを味わうことができました。

 

札幌市時計台さっぽろテレビ塔

帰りにホテル周辺を散歩しました。

札幌市時計台

さっぽろテレビ塔

ライトアップでまた違った景色を楽しむことができて大満足の二日目でした。

地球岬の素晴らしい景色

 

【北海道函館】出発編〜函館空港、五稜郭、ラビスタ函館ベイ、函館山〜

10月4日(火)から6日(木)まで二泊三日で北海道に行ってきました。

主な観光場所は函館と札幌です🌟

北海道の観光地や食事をたくさん満喫したので、3回に分けて魅力をご紹介します。

函館空港に向けて出発🛫

ANAの飛行機を利用して函館空港に向かいます。

 

函館空港

函館の荷物引取りターンテーブルでは、まぐろが出迎えてくれました。

2022年3月に新施設がオープンしてリニューアルした函館空港

 

2階出発ロビー中央にあるスーベニアショップ「THE HAKODATE DEPART」

道南・函館の特産物がずらりと並んでいました。

函と館のパネルとくまの親子との写真撮影スポット

「函と館」は人気雑貨店・中川政七商店と函館空港がタッグを組み、おみやげを通じて函館の魅力を発信するコンセプトショップです。

 

またターミナルビル1階の観光案内所「がっつり道南」には

充電や飲食、休憩などに使用することができるビッグテーブル

地元の人々のお気に入りスポットをまとめた「道南ビトカード」のあるピックアップゾーンなどがあります。

ここにいたスタッフさんから函館空港から五稜郭へのバスでのアクセス方法を丁寧に教えていただけました。

紙にマーカーでラインをひいて教えてもらいました🖋

函館空港②番のりばの「五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバス」に乗って、函館の街並みを見つつ目的地の五稜郭タワーまで向かいました。

 

バスを下車する際に、市電・函館バス1日乗車券を購入しました。

大人1名で1000円です。

市電・函館バス1日乗車券 大人1000円

乗車券とともにマップもいただきました

五稜郭タワー前」でバスから降りると

バス停から見える五稜郭タワー

五稜郭タワーの中にあるコインロッカーに荷物を預けることができます。

ゴールデンカムイの杉元佐一
ラッキーピエロ

まず向かったのは五稜郭タワーの前にあった「ラッキーピエロ

ハーイ!ラッキーくん!!

 

オシャレな洋風の店内で、所々にハロウィンの装飾がされていました🎃

注文したのは、もちろんチャイニーズチキンバーガー

レタスが大きいです🥬

甘辛の鶏の大きな唐揚げが挟まっています

ラッキーピエロ自家製のマヨネーズと甘辛いチキンの相性がとても良いです。
バンズもふわふわとしていて、バンズにまぶされた胡麻がとても香ばしい。

作り置きせず注文をしてから商品を作っているので、出来上がりまで少々時間はかかりますが、レタスもシャキシャキでとても美味しかったです。

席で商品の完成を楽しみに待ちました

セットだとラキポテ(ポテト)と烏龍茶がつきます

ラキポテ

フライドポテトに粉チーズ、ホワイトソースとミートソースがかかっているラキポテ。

こってりとした味ですが、太めのポテトなのでジャガイモの味もしっかりと感じられます。

ジャガイモがホクホクでとても美味しいです🥔

ごちそうさまでした!

 

来店記念にスタンプを押しました

お腹が満たされたので、いよいよ五稜郭タワーへ。

 

五稜郭タワー

展望料金は一般で大人900円、中・高校生680円、小学生450円、小学生未満は無料です。

チケットを購入

色々な種類のタワー展望チケットがあります。

JAFカードを提示するとポストカードがもらえます

エレベーターで90mの展望2階に向かいます。

星形の五稜郭を実際に見ることができて感動🌟

箱館戦争の英雄、土方歳三之像

五稜郭復元模型(1/250)

景色とともに記念撮影できます

また年表や絵図表のグラフィック展示やメモリアルボールで、ペリー提監の来航から箱館戦争終結までの歴史がわかりやすく紹介されていました。

 

展望室1階(86m)では景色が楽しめるのはもちろんのこと、展望売店や強化ガラスの床で下が見える「シースルーフロア」がありました。

コンピューター「手相診断」には、修学旅行生らしき人たちで長蛇の列ができていました。

 

初めにチケットを購入したタワーの1階には、数多くのお土産が売られていました。
その他にも、五稜郭公園を設計した蘭学者・武田斐三郎の立像や蝦夷共和国を夢見た榎本武揚の立像、五稜郭に立つ土方歳三、緑溢れる全天候型ガラス張りの広場の「アトリウム」がありました。また2階にはレストランがあるようです。

五稜郭タワーのライトアップが綺麗です

すっかり日が暮れました

次に向かうのは今日宿泊するホテル「ラビスタ函館ベイ」です。

五稜郭タワーを後にして、徒歩10分にある市電「五稜郭公園前」から「魚市場通」まで乗車します。

 

ラビスタ函館ベイ

「魚市場通」から10分弱歩くと

ラビスタ函館ベイに到着!

館内1階の写真スポットはハロウィンの装飾で可愛いです

朝に撮影した入口

客室内はアールデコ調でとてもおしゃれでした。

挽きたての味を愉しめるコーヒーミルがあります

客室の外には無料の氷や電子レンジもありました

豪華なコーヒーカップや湯呑み

和室に布団を敷いて寝ることもできます
函館山

ホテルの部屋を満喫する前に、ホテルから徒歩10分弱にある「明治館前」から函館山登山バスに乗って、函館山の山頂へ向かいます。

函館山の山頂へ向かう方法は、函館山ロープウェイもありますが2022年9月25日(日)〜11月13日(日)の期間は定期検査のため、運転を休止しています。

バスで山頂に向かっている途中、バス車内のライトが消されます。

車内が暗いためとても綺麗な景色です

函館山山頂に到着しました。

とびっきり素敵な函館の夜景を見ることができました✨

函館山ロープウェイ山頂ショップには、ロープウェイのオリジナルグッズや函館限定商品が売られています。

私はお土産に函館山ロープウェイ限定の五島軒本店の函館ラムカレーを購入しました。

函館山ロープウェイ限定の函館ラムカレー

記念にスタンプを押しました

函館山山頂からの帰りは、函館山登山バス「ラビスタ函館ベイ前」駅で下車すると目の前がホテルなので、すぐにお部屋で休むことができます。

あまりお腹が空いていなかったのでホテルから歩いて5分ほどの北海道のコンビニ「セイコーマート」で珍しそうな惣菜を買って、ホテルに戻りました。

北海道の素材を使った商品を並べているセイコーマート

夜にホテル近くを散歩したので、次回の記事(函館〜札幌2日目のベイエリア)で合わせて紹介しようと思います😆

世界三大夜景の一つ、函館山の夜景最高でした

 

【ランチ】東京駅のグランルーフフロントのハンバーグワークス

最近は用事が重なり、なかなか旅行に行くことができていませんでした。

この前(9月18日)「TOKYO TORCH1周年まつり」を見に行くために東京駅を訪れたのですが、大雨だったためか開催されていませんでした。残念。

というわけで東京駅をぶらぶらする1日になりました。

 

いつも悩んでしまうご飯。

ラーメン街道でラーメンもありでしたが、ラーメンを食べたすぎて昨日の夜に食べてしまっていたことを思い出し、ラーメンは今回は却下。

そして昨日のランチは寿司だったので、魚より肉の気分ということで

ランチに肉系のものを探している中で

HAMBURG WORKS(ハンバーグワークス) というお店に出会いました。

 

東京駅 HAMBURG WORKS.(ハンバーグワークス)感想

HAMBURG WORKS(ハンバーグワークス)

店内はアメリカンでおしゃれな風景が広がっています。

記憶に残るハンバーグと赤ワイン🍷

私はワークスハンバーグ200g(1550円)、夫は牛タンハンバーグ200g(1300円)を頼みました。

全品ライスかパン、スープ、サラダ付きです。

赤いカップに入っているスープ

先にスープが運ばれてきました。

コンソメスープで、刻まれた玉ねぎが美味しいです。

雨が降っていて寒かったので、スープの温かさが体中に染み渡ります。

ワークスハンバーグ

牛たんハンバーグ

ハンバーグの表面から肉汁が滲み出ていて、美味しそう…

ワークスハンバーグ

国産の黒毛和牛A4ランク使用しているワークスハンバーグは、厳選国産牛を合い挽きしたビーフ100%です。

あっさりとしている中にもしっかりとした肉々しい食感です。

ソースも私好みの味で、ソースにつけたハンバーグとご飯を一緒に食べると最高でした。

サラダはレタス、キャベツの千切り、にんじんの千切りで、ハンバーグの味を引き立たせるようにかあっさり目のソースがかかってました。

牛タンハンバーグ

牛タンハンバーグは、オーストラリア産の牛タンと黒毛和牛を合い挽きしたオリジナルのハンバーグです。

牛タンのプチプチ、粒々とした食感が楽しく、噛めば噛むほど旨味が感じられました。

 

両方とも成形されてはいますがとても柔らかいので、夫は箸で食べてました。

 

最後に

やっぱりハンバーグ専門の店で食べるハンバーグはこだわりが感じられより美味しいです。

家でもこんなに美味しくハンバーグを作りたいけど難しいんだろうなぁ。

また家でハンバーグ作りに挑戦してみようと思います。

 

 

 

【東京都新宿】東京都民になった記念に初めて東京都庁へ行きました

毎週夫とどこにいくか話し合いをしますが、その時に周りの友人が関東に来たら必ず行った東京都庁に行ったことがないことに気づきました。

 

そして東京都庁について調べましたが、新宿にあることさえも知りませんでした・・・都民失格です(笑)

 

というわけで、8月27日(土)に訪れた東京都庁や新宿で行った場所を紹介しようと思います。

 

花園神社

新宿三丁目駅で降りて都庁へ向かおうとすると、矢印で花園神社と示された案内を発見しました。

ちょうど御朱印帳を持ってきていたので参拝しようと、まずは花園神社へ行くことにしました。

徒歩10分程で花園神社を発見!

葉の緑と鳥居の赤のコントラスト🌿⛩

大きな鳥居です

こんな街中にあるとは思えないほど立派な神社です。

眩しいほどの美しさ、朱色の社殿

花園神社は創建以来何度か全焼したと記録が残っているようで(1803年、1877年、太平洋戦争の戦災)その度ごとに社殿を再建したのだそうです。

 

社殿のそばにある御神符授興所

参拝してから、御神符授興所で御朱印をいただきました。

いただいた御朱印+α

なんと御朱印とともに赤いパッケージのものまでいただきました。

これは「花園ジンジャー」という名前の紅茶です。

神社とジンジャーをかけているのでしょうか😂

どうやらジンジャーと唐辛子が使われた紅茶のようです。

 

そういえば御朱印を記帳していただいている間に

ヒビにも負けずたくましいです

育てられていたのは唐辛子🌶

 

唐辛子が育てられていることを見つけたのですが、素敵な花園神社の御利益をいただけました。

 

東京都庁

続いて東京都庁へ行きました。

縦にも横にも大きい

目的は展望台

中に入ると

東京観光情報センター

数え切れないほどの東京観光地のパンフレットがありました。

大好きな水族館のパンフレットを1部ずついただきました。

入り口にあった東京2020大会広報PR用バッジ

ちょうど実家に帰る予定があったため実家へちょうどいい東京土産にいただきました。(笑)

 

そしてお目当ての展望台に行きましたが・・・

南北展望台休室中

まさかの展望台、休室中です。

令和4年9月1日(木)から都庁南展望室が開室されるようです。

 

展望台が見れなかったのは残念ですが、オリンピック関連のものが多く展示されていました。

オリンピックのロゴ

ソメイティミライトワ

可愛いビクトリーブーケ💐

オリンピックのメダル🏅

メダルの重さ比べ体験もできました

 

最後に

色々調べて分かりましたが、「花園神社」の末社「威徳稲荷神社」は夫婦和合や子授け、縁結びのご利益があったのですね。

次回行った時は必ず参拝したいと思います。

また東京都庁の展望台からの景色も見に行きたいです!

 

オリンピック仕様の熊手